Topics
2020.12
2018~2019年に東急百貨店健康保険組合でDialBetics Stepの研究に参加された皆様へのお知らせです。
研究で得られたデータを用いて新たな分析を実施するため、説明文書を改訂しました。データの利用・共同研究機関への提供を希望されない場合は、2021年1月15日までにお申し出ください。
問い合わせ先:dialbetics-project@umin.ac.jp(担当:澁田)
2020.9
2020年9月より、DialBeticsLiteをDialBetesLite、DialBeticsStepをDialBetesStep、DialBeticsPlusをDialBetesPlusと改称しました。
2020.8.5
健康空間情報学講座は2019年8月末に終了いたしました。
同講座での研究は、東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻医療情報学分野、東京大学医学部附属病院企画情報運営部にて、継続して行ってまいります。
2020.3
my健康手帳のサポートを終了いたしました。
長らくご愛顧いただきありがとうございました。
2019.3.26
GlucoNoteの利用規約と説明文書を一部変更いたしました。詳細はこちらをご覧ください。
2019.2.6
HeartTily配信終了のお知らせです。
2019年8月に本研究を終了させて頂くにあたり、HearTilyの配信・サポートを終了させていただきます。
詳細はこちらをご覧ください。
2018.12.5
過去に健康空間情報学講座での研究(DialBeticsを使用した研究または利用意向調査)に参加された皆様へのお知らせです。
研究で得られたデータおよび病院の診療録(カルテ)の情報を用いて新たな研究を実施します。
データの提供を希望されない場合は主治医もしくは講座内DialBetics事務局までお申し出ください。
研究の詳細はこちらをご覧ください。
2016.4.21
東京大学とNTTドコモよりニュースリリースが発表されました。
2016.4.21
不整脈の自己管理支援スマホアプリ HearTily をリリースしました。
2016.3.14
東京大学とNTTドコモよりニュースリリースが発表されました。
2016.3.14
2型糖尿病・糖尿病予備群を対象としたスマホアプリGlucoNoteをリリースしました。
2015.11.1-4
第35回医療情報学連合大会(2015年11月沖縄)において演題発表致しました。
- 「情報通信技術(ICT)を用いた糖尿病患者向け自己管理ツールの利用に関する調査研究」(口演)澁田朋未
- 「企業労働者のスマートフォンを活用した糖尿病予防に対する意識調査に関する研究」(口演)小林春香
- 「糖尿病患者の自己管理におけるスマートフォンアプリケーションの利用実態と意向調査」(口演)富澤修子
- 「血糖コントロールと3ヶ月間の食事記録の変化―2型糖尿病患者自己管理支援アプリDialBeticsを用いた検討―」(口演)加藤滋子
- 「スマートフォンを用いたPHRアプリケーション(my健康手帳) および2型糖尿病患者の自己管理支援システム(DialBetics)の機能比較と利用者の意向の検討」(HyperDEMO)澁田朋未
- 「2型糖尿病患者自己管理支援システム―DialBetics―の自動食事判定機能の利用状況と血糖コントロールの関連」(ポスター)児玉和代
2015.9.14
Medical Tribuneに取材が掲載されました。
2015.5.21-24
第58回日本糖尿病学会年次学術集会(2015年5月下関)において演題発表致しました。
- 「ICTを利用した2型糖尿病患者の自己管理支援システム(DialBetics)」(口演)脇嘉代
- 「スマートフォンを用いた2型糖尿病患者自己管理支援システム(DialBetics)による3ヶ月の食事記録と血糖コントロール」(口演)加藤滋子
- 「企業労働者のスマートフォンを活用した糖尿病予防に対する意識調査に関する研究」(口演)小林春香
- 「糖尿病患者の自己管理におけるスマートフォンアプリケーションの利用実態と意向調査」(口演)高野暁乃
- 「情報通信技術(ICT)を用いた糖尿病患者向け自己管理支援システムの利用意向:患者を対象とした横断研究」(口演)渋田朋未
2015.3.11
2015年電子情報通信学会総合大会において演題発表いたしました。
- 「ICTを用いた2型糖尿病患者の自己管理支援システム−DialBetics」(口演)脇嘉代
2015.1.15
東京大学医学部附属病院とNTTドコモよりニュースリリースが発表されました。